当院は接骨院なので交通事故の患者さんは自賠責保険が使え患者さんの金銭の負担なく施術出来ます。
先日から通われている交通事故の患者さん。
側面からノーブレーキで車対車で衝突。
とっさに身構えたのでむち打ちにはならなかったようですが、
数日後から、目の焦点が合いづらく、首から後頭部にズキッと痛みが生ずる。
頭を支えるのが苦痛。。
整形外科では首の骨がずれているのでコルセットを勧められる。あとは痛み止めの薬を処方されたようです。
なかなか改善が見られなかったので当院に来院。
初回の検査で首の関節には痛みが出ていなかった。コルセットは外したほうがいいのではないかと助言。
身体に相当な緊張(こわばり)があった。
後頭部の筋肉は圧痛を伴う緊張があった。
後頭部のズキッとする痛みはこの緊張で後頭神経などが刺激されての痛みであろう。
あと頭蓋骨を触れても興奮のようなものが感じらた。この興奮のようなものが脳神経のエラーを引き起こし目の焦点が合わなかったのか?
施術はクラシカルオステオパシーのテクニック。
頭蓋は興奮を鎮めるように優しくタッチ。。。
2回目に来られたときには目の焦点は合うようになったとのこと。
頭のズキッとというのは疲れてくると症状が出るとのこと。
4回目はかなり楽な状態が続いている。
施術はこの症状にはこのテクニックとか無いです。
あったらどれだけ楽でしょうか。